農業用語辞典

接ぎ木苗つぎきなえ

苗の一部を人為的に切って、別の苗をつなぎ合わせた苗のこと。異なる性質をもつ「台木」と「穂木」を繋ぎ合わせた接ぎ木苗とすることで、連作障害や病害虫に強くなり、環境への適応力を高めることができる。
このページのトップへ